平成31年3月28日から30日にかけて、ハワイで行われたFIRST® Robotics Competitionハワイ地区大会に、電気・電子システム工学科現4年生の有志学生10名(稲垣海、木村喜洋、榊原知、種泰輔、中西宏太、西村虎、俣野文義、宮崎芳野、森谷竜之、山崎大生)が参加しました(チーム名:「チーム冷奴」)。
FRC(FIRST® Robotics Competition)とは15歳から18歳を対象とした世界規模の国際ロボット競技会です。本大会では、ロボットの製作や完成度だけでなく、企業にスポンサーについて頂き、寄付金を募って資金を集めることや、他チームを援助することなど、チーム運営も評価対象となっており、高専ロボコンとはまた違った魅力があります。今回は惜しくもチャンピオンシップに出場することはできませんでしたが、海外のロボット大会に初めて出場したことはメンバー全員にとって大きな経験となりました。
海外チームと英語での交流、審査員へのアピール、そして迫力のある会場の熱気やロボット。全てに魅了された3日間となりました。次年度の活動予定の更新やメンバーの募集も随時行っております。
FRC公式WebSite(海外リンク):