11月2,3日(土,日)に「全国高等専門学校デザインコンペティション 2024」が阿南高専(徳島県)で開催されました。
空間デザイン部門には,全国から112チームの予選応募があり,8月の予選審査により11チームが11月2,3日開催の本戦へとコマを進めました。豊田高専からは11チーム予選応募したうち,2チームが本選に進みました。11月の本戦では2日間をかけ,審査員や参加者同士,インターミディエイターに対して制作した作品のプレゼンテーションを行いました。
本選参加の11チームがそれぞれ持てる力を発揮する中,豊田高専チームもこれまでの練習の成果を存分に発揮し,「最優秀賞」「優秀賞」という2チームともが受賞という快挙を成し遂げました。
・最優秀賞(1位):「瀬戸際を生き抜く登り窯」(建築学科4年:井澤琴萩,笠原颯真,廣田菜都美,宮本ちかの)
・優秀賞(2位):「水と住まう」(建築学科4年:石田琉愛,佐野琳香,島瑞穂)
【最優秀賞:「瀬戸際を生き抜く登り窯」】
【優秀賞(2位)「水と住まう」】
【2チームともに受賞】