第35回全国高等専門学校プログラミングコンテストがなら100年会館(奈良県)で10月19(土)〜20日(日)に開催されました。豊田高専から自由部門1チームと競技部門1チームの計2チームが出場し、自由部門では国立研究開発法人情報通信研究機構からNICT賞を、競技部門では特別賞を受賞しました。
自由部門に出品した作品「ふたりんごと」は人工知能を用いて相手に伝えたいけどうまく伝えられないことを伝えるスピーカーのついたガジェットです。この作品でNICT賞を受賞したことにより、3月に開催される起業家甲子園への出場権を得ました。さらに代表者1名が2月に米国シリコンバレーでの研修に参加する権利を得ました。
自由部門メンバー
5年 情報工学科 野﨑春太郎、3年 情報工学科 志比田悠翔、2年 情報工学科 加藤遥也、2年 情報工学科 小松杏菜、2年 情報工学科 深谷春駈、指導教員 都築啓太
競技部門は複数のピースからなるボード(修復前の文化財)と複数の抜き型(修復道具)が与えられ、できるだけ少ない手数で元の文化財を修復するプログラムを作ることがテーマでした。決勝では惜しくも優勝を逃しましたが、優勝と準優勝に次ぐ特別賞を受賞しました。これで競技部門は3年連続の入賞となりました。
競技部門メンバー
5年 情報工学科 宇井颯汰、5年 情報工学科 鈴木健太、1年 情報工学科 吉野弘晟、指導教員 三浦哲平
【自由部門への出品作品「ふたりんごと」の展示】
【競技部門】
【参加した2チームともに受賞】