求人実績
平成30年度卒 | 平成31年度卒 | 令和2年度卒 | 令和3年度卒 | 令和4年度卒 | |
就職希望者数(A) | 24(3) | 25(0) | 22(1) | 20(0) | 31(2) |
求人数(B) | 615 | 705 | 657 | 629 | 653 |
求人倍率(B/A) | 25.6 | 28.2 | 29.9 | 31.5 | 21.1 |
( )は内数で女子
就職先
令和4年度卒業生の就職先
キリンビール、サントリー、サントリープロダクツ、東レ、旭化成、富士フイルム[3名]、DMG森精機、アズビル、オークマ、セイコーエプソン、ムラテックCCS、新明工業、村田機械、東洋製罐、浜松ホトニクス、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ、トヨタ自動車、マツダ、本田技研工業、シマノ、日本貨物鉄道、日本車輌製造、王子製紙、日東電工、中部電力、JERA、東海旅客鉄道、アマゾンジャパン、愛知日産自動車
計31名(卒業生55名)
令和3年度卒業生の就職先
雪印メグミルク、出光興産、平田機工、小松製作所、DMG森精機、新明工業、浜松ホトニクス[2名]、明電エンジニアリング、ダイキン工業、三菱電機エンジニアリング[2名]、トヨタ自動車、トヨタプロダクションエンジニアリング、豊田合成、中部電力、大阪ガス、関西電力、東海旅客鉄道、自衛隊
計20名(卒業生37名)
令和2年度卒業生の就職先
カルビー、キリンビール、森永乳業、イシダ、ニコン、富士フイルム、浜松ホトニクス、小松製作所、新明工業、豊田合成、プライムアースEVエナジー、マキタ、三菱重工業、日東電工、畑屋製作所、パナソニックエコシステムズ、中部電力、東京電力ホールディングス、日本原子力発電、東海旅客鉄道、ダイアモンドヘッド
計22名(卒業生36名)
平成31度卒業生の就職先
キリンビール、東レ、ニコン、アルバック、新明工業、平田機工、小松製作所、京都製作所、村田機械、浜松ホトニクス、セイコーエプソン、ブラザー工業、パナソニックエコシステムズ、SUBARU、本田技研工業、日本車輌製造、豊田合成、トヨタ自動車、小島プレス工業、日本特殊陶業、プライムアースEVエナジー、王子製紙、中部電力、ANAラインメンテナンステクニクス、メンバース
計25名(卒業生37名)
平成30年度卒業生の就職先
カルビー(株)、カゴメ(株)、日本たばこ産業(株)、東レ(株)、ヤマザキマザック(株)、オークマ(株)、オーエスジー(株)、(株)FUJI、浜松ホトニクス(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、パナソニックエコシステムズ(株)、三菱重工業(株)、日本車輌製造(株)、小島プレス工業(株)、本田技研工業(株)、王子製紙(株)、NOK(株)、日本特殊陶業(株)、東邦ガス(株)、豊田合成(株)、JR東海[2名]、矢崎総業(株)、(株)槌屋
計24名(卒業生39名)