本校電子機械工学専攻2年の山田拓実さんが、公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団による「海外渡航費援助」に採択されました。
本助成制度は、電気利用に関する基礎的な研究を行う学生が、国際的な学会等において研究成果を発表する際の渡航費を支援するものであり、将来の研究者育成を目的としています。
山田さんは、2025年9月15日から18日に英国サウサンプトンにて開催された国際学会「Micro and Nano Engineering Conference 2025(MNE2025)」に参加し、研究成果の発表を行いました。
当日は、ポスター発表を通じて国内外の研究者と活発な意見交換を行い、貴重な経験を得ることができました。
本校では、学生の主体的な研究活動および国際的な挑戦を積極的に支援しており、今回の採択はその成果の一例です。今後のさらなる活躍が期待されます。
中部電気利用基礎研究振興財団HP: http://www.refec.org/
MNE2025HP: https://mne2025.imnes.org/
【ポスター発表で説明する電子機械工学専攻(機械工学)2年山田さん】