下記のとおりご案内します。令和7年度創設されました高校生等臨時支援金(「いわゆる高校無償化」に係る制度)を受ける場合は必ず就学支援金の申請が必要です。
ついては、就学支援金の受給基準を満たしていない方や受給を希望しない方もオンラインでの申請が必要となりますので、期限までに手続きくださいますようお願いします。
記
1.申請方法
申請意向にかかわらず全員手続きが必要です。(7月1日時点での休学者、休学期間を除く在学期間
が入学後36月を経過した者を除く))
以下フローチャートに従って、手続きをお願いいたします。
オンラインシステム(e-shien)の操作マニュアルやFAQは 文部科学省HP をご確認ください。
・現在認定されている方向けフローチャート
・現在認定されていない方向けフローチャート
※e-shienのログインには第1学年時4月等にお配りしているログインID通知書に記載のID・パスワードを使用しますのでご準備願います。
ログインID通知書がお手元にない場合は、本件問合せ先までご連絡ください。
2.申請期限
令和7年7月25日(金)※期限厳守
※令和7年4月に申請された方で「審査中」と表示される方は現在上記手続きができません。
手続きが可能になりましたら、改めて文書で新たな締切をご連絡いたします。
3.留意事項
・オンライン環境がなく、郵送での手続きを希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
郵送で手続きされる場合は親権者等保護者全員分の令和7年度課税証明書
(「高等学校等就学支援金に係る課税証明書(補足)」に記載された事項がすべて証明されたもの)
が必要となります。郵送時も上記期限必着となりますので御注意ください。
(参考)
〇 リーフレット-高等学校等就学支援金及び高校生等臨時支援金-
○ リーフレット-これから就学支援金を申請する方々へ-
○ リーフレット-就学支援金を受給している方々へ-
=====================
問い合わせ先
学生支援係 TEL:0565-36-5913
E-mail: gakusei☆toyota-ct.ac.jp(「☆」は「@」に変換してメールを送信してください)