緊急ニュース過去の緊急ニュース

閉じる

お知らせ

電気・電子システム工学科第2学年の学級閉鎖について

  1. 電気・電子システム工学科第2学年の学級閉鎖について

 11月11日(火)現在,電気・電子システム工学科第2学年において,10名のインフルエンザの
陽性者が確認されました。
 これに伴い,感染の拡大を防止するため,下記のとおり「学級閉鎖」の措置をとることになりました。

学級閉鎖:電気・電子システム工学科第2学年
閉鎖期間:11月11日(火)3コマ~11月14日(金)3コマ終了まで(予定)

 対象クラスの11月11日(火)の3コマの授業は休校とします。11月12日(水)~14日(金)の
授業はTeamsによる遠隔授業を時間割どおりに実施しますので,ご家庭から配信される遠隔授業を受講する
ようにしてください。遠隔授業を実施しない授業がある場合は、補講日(2/6)または補講予備日(1/31)
に授業が実施されます。

 なお,学級閉鎖期間は,感染状況によってはさらに延長される可能性もあります。11月14日(金)に
学級閉鎖期間について本校ホームページと「きずなネット」で連絡しますので,注意しておいてください。

 現在学寮に在寮している学生で、健康な学生は,学級閉鎖が予定どおり解除された場合は、11月14日(金)の夕方から帰寮することができます。